最近、オンライン学習塾が増えましたよね。[オンライン学習塾 小学生]で検索するとわかりますが、山のように出てきます。
多すぎて「で、結局どこにすればいいの!?」となるわけです。
そんな悩みを解決すべく、今回は『ニーズ別に3校だけ』オンライン学習塾をご紹介します。
3分くらいで読み終わります。それでは見ていきましょう〜。
※なお、中学生向けはコチラ↓
『【無料体験あり】中学生向けオンライン学習塾3社!指導歴10年のプロが厳選しました』
・TikTokフォロワー数25,000人
・教育アテンダント
最近は、オンラインで全国各地の学生を対象に指導しています!
※授業詳細はコチラ
Youtubeでも解説しています。
目次・概要
小学生向けオンライン学習塾の種類
オンライン学習塾には、次の3つのタイプが存在します。
オンライン学習塾の種類 |
特徴 |
映像授業 |
|
教材学習 |
|
個別指導 |
|
オンライン学習塾と一言でいっても、こんな感じで別れているんですね。
まずは学習スタイルを決めましょう
次のどれに当てはまりますか?
- 仕事や家事で子供の面倒が見れない
→映像授業&教材学習 - マンツーマンで解説してほしい
→個別指導
こんな感じでざっくりで構わないので、どんな学習スタイルがいいか決めましょう。
小学生のお子さん自身が決めるのは難しいので、まずはお母さんの判断でOKです。
※なお、今回は個別指導はおすすめに挙げていません。
リサーチした限り微妙だったので、個別指導については「おすすめのオンライン家庭教師」等、別の回で紹介します。
小学生向けおすすめオンライン学習塾3社
- スタディサプリ(映像授業)
→教科別・コース別で対策 - 進研ゼミ(映像授業&教材学習)
→学校の授業内容を理解 - Z会(映像授業&教材学習)
→中学受験の合格を目指す
上記のとおり。
詳しく見ていきましょう。
スタディサプリはどんな子に向いてる?
結論:教科別・コース別で対策したい子に向いています。
例えば「うちの子は算数が苦手だから、算数は基礎レベル講座で受講させよう」みたいなイメージです。
スタディサプリは、タブレットやスマホさえあれば手軽にどこでも学べるので、スキマ時間を有効活用できるのもいいですね。
- スタディサプリ ※無料体験あり※PR
進研ゼミとZ会の違いは?
簡単にいうと、進研ゼミは学校の授業内容を理解したい子向けで、Z会は中学受験を目指している子に向いています。
例えば、進研ゼミは、定期テストや入試などでの成績向上を目指す子にとって効果的です。
一方、Z会は、難関高校を目指す生徒向けに特化したカリキュラムを提供してまして、より高度な学習内容に取り組むことができます。
いずれも、タブレット学習&映像授業という点では同じですが、問題のレベルが異なります。
まとめ:小学生向けオンライン学習塾は安すぎる
月謝はかかりますが、将来を考慮するとコスパが良すぎます。
ところで、労働政策研究・研修機構(JILPT)の統計によると、日本人の生涯年収は次のとおりなんだとか。
高校卒=2億1千万円
大学(院)卒=2億7千万円
【女性】
高校卒=1億5千万円
大学(院)卒=2億2千万円
残酷な話ですが、約6,000万円〜7,000万円の差があります。
もちろん、高卒の方でも優秀な人はたくさんいますし、大卒でも微妙な人はたくさんいます。
僕自身、学歴社会は大嫌いです。ただ、学歴で生涯年収に差が生じているのは、疑いのない事実。
「子供には将来、お金の面で苦労してほしくない……」という方は、この機会に無料体験だけでも試してみてはいかがでしょうか?
◎記事で紹介したオンライン学習塾リスト