【対処法あり】ADHDは勉強できない?プロ家庭教師が答えます

 記事のテーマ
【対処法あり】ADHDは勉強できない?その疑問にプロ家庭教師が答えます

 

 この記事はこんな方にオススメ
・子供がADHDと診断され、将来に不安を感じている方
・自分がADHDで、勉強に自信がない方

 

 筆者について

指導歴8年のプロ家庭教師です。

最近は、オンライン授業で全国の学生を対象に指導しています。

※詳しいプロフィールはコチラ

 Youtube版

Youtubeでも解説しています↓

※Youtubeチャンネル

この記事を書いた背景

本業はプロのオンライン家庭教師です。

ADHDのお子さんを指導することがあるのですが、生徒さんより親御さんが悩んでいるケースが圧倒的に多いんですよね

家庭教師の使命は、生徒さんだけではなく親御さんの悩みを解決すること。

一人でも多くのママ・パパの悩みを解決できればと思い、執筆しました。

もちろん、大人の方も使える勉強法です。勉強に悩んでいる社会人の方も、ぜひ参考にしてみてください。



ADHDは勉強できない?答えは『ケースバイケース』

ADHDでも勉強が得意な子もいれば、得意ではない子もいます。

「病院行ったらADHDって診断されたんだよね〜」という知人が何人かいますが、いわゆる高学歴だったり、学生の頃に成績優秀だったりします。

逆に「ADHDで勉強が苦手…」という人もいます。

なので、ADHDは勉強できないのか?という問いへの答えは『ケースバイケース』です。

ADHDかつ勉強できないときの対処法

では、ADHDかつ勉強ができない子はどうすればいいのか。今回から数回にわたり、解説していきます。

対処法があるので、安心してください。

【対処法①】机の上まっさら作戦

結論から言うと、机の上はまっさらにするのがベスト

当たり前ですが、目の前に余計なものがあると気が散ってしまうからです。

初回授業の際に必ず机の上をチェックするんですが、置き時計・フィギュア・プラモデル等々、色んな物が机の上に置かれています。

成績を上げたいのであれば、そういったものは全て机の上から片付けてしまい、本棚等に移動さましょう。

【ポイント】教科書やテキストも置かない

学習机には教科書やテキストを置けるスペースもありますが、撤去しちゃった方が良いです。

冒頭の動画のとおり、僕の机にはほぼ何もないです。

緑があると集中力が高まるので、観葉植物もどきは置いてますが、それ以外は置かないようにしています。


ADHDで勉強できない子へのサポート

【オススメ】勉強法の本

「他にも勉強法を知りたい」という方はコチラがおすすめ。

僕自身もADHDですが、資格や趣味の勉強をするときに、この本に書かれていることをめちゃくちゃ使っています。

何回も読み返した良書です。

上述したように、机の上をまっさらにして勉強に取り組めば基本OKです。

【不安なら】個別にアドバイスします

ただ、中には「どうやっても成績が上がらない」「子供の将来を考えると不安…」という方もいらっしゃると思います。

そんなときは、僕で良ければ悩みを打ち明けてほしいです。一人で悩みを抱えると、どんどん辛くなるので。

通常は有料ですが、今だけ『子育て相談&オンライン授業』を無料で受けられるキャンペーン実施中です。

無料ですので、お気軽にどうぞ。もちろん、しつこい勧誘は行いません。

※このキャンペーンは突然終わることがあります。ご了承下さい。

キャンペーンのご応募は「お申し込みはこちら」をタップ。「追加」をタップし、1つだけ質問に答えれば完了です。
オンライン家庭教師のシュン校長

親御さん&お子さんの悩みを一つでも解決できれば幸いです。

それでは今日はこの辺で。
したっけねー。